続きを読む 3/13(月)・3/17(金)【医学生・医学部新入生】「医学生奨学金」 説明会を実施します オンライン奨学金説明会実施します! 愛知民医連は、患者さんの立場に立った親切でよい医療をめざす民医連の理念に共感し、病気と健康について生活・社会的背景を含めて捉える広い視野を持つ医療人を育てるため、経済的援助および学習活動援助を行なっていま...
続きを読む 【新入生】入学前医療実習のお知らせ 新歓企画 入学前病院実習に参加しよう! 医学科合格おめでとうございます。 合格したあとなにする?どんな医師をめざす?そのためにどんな学生生活を過ごす?あなたの体験があなた自身の答えになる!病院で実際の医療をみてみませんか? 医学部といっても...
続きを読む 【医学生・医学部新入生】愛知民医連「医学生奨学生」募集中! 説明会も随時開催 「これやりたい!」「学びたい!」が出発点!主人公はあなたです! 愛知民医連は、患者さんの立場に立った親切でよい医療をめざす民医連の理念に共感し、病気と健康について生活・社会的背景を含めて捉える広い視野を持つ医療人を育てるため、経済的援助およ...
続きを読む 【医学生・高校生・受験生】Medi-Wing85号 全日本民医連が発行している「Medi-Wing」85号が完成しました!「Medi-Wing」とは、医学生や医学部を志す学生、学校の先生など多くの方に無料購読いただいているフリーペーパーで、年3回発行しています。 85号の特集は、『離島・へき...
続きを読む 【北医療生協】くらしの委員会 TikTok始めました!! 「つなぐ “戦争の記憶”」 愛知民医連に加盟している北医療生協の事業所で戦争体験を語り継ぐTikTokアカウントができました。ぜひご覧ください! 模索し続けた継承方法 戦争を知らない世代の増加や戦争体験者の高齢化により、“戦争の記憶”を継承...
続きを読む 愛知民医連 第12回甲状腺エコー検診 東日本大震災 および 福島原発事故で愛知県内に避難している方を対象に甲状腺エコー検診を行います。 要予約・先着順です。検診申し込み票をFAX、またはメールでお申込みください。
続きを読む 愛知民医連新聞 2023年2月号 1面 憲法改悪を許さない全国署名を大きく広げよう / 法人・事業所だより2面 年末奨学生合宿を3年ぶりに対面開催 / 県連事務職員研修会 健康格差と民医連事務 職員の役割学ぶ / うちのわんこ、にゃんこ3面 県連第52回学術運動交流集会...
続きを読む 愛知民医連新聞 2023年 1月号 1面 尾張健友会・芸術療法の取り組み 愛知民医連会長 新年あいさつ 堀井 清一2~3面 新年号写真コンテスト 入選発表 2023年卯年 年男・年女 3つの質問4面 愛知県知事選挙 尾形さんとともに県政を変えよう クロスワード...