続きを読む Medical Café③「病院へ受診することが困難な人々に寄り添う医療」 愛知民医連では9/9(土)に 名南病院(名古屋市南区)にて医学科をめざす高校生・受験生を対象にMedical Café③「病院へ受診することが困難な人々に寄り添う医療」を行います。 当日は病院見学や、病院窓口での一部自己負担金を支払うことが...
続きを読む 【高校生・予備校生】Iris Vol.38発行しました! Iris Vol.38号 医学部進学を目指す高校生・予備校生向けに「Iris」Vol.38を発行しました!今回の特集は、 ・Road to Doctor (医師志望動機、大学生活、医学部進学を目指す方へのエール)・医師として大切にしているこ...
続きを読む 一日医師体験の開催について 愛知民医連では3年ぶりに対面での夏季期間の一日医師体験を病院にて実施します。 受け入れ病院は、北病院(名古屋市北区)、名南病院(名古屋市南区)、千秋病院(一宮市)です。 この医師体験の1日が将来を決めたーそんな経験になることを願っています!...
続きを読む 愛知民医連新聞 2023年9月号 1.東海北陸地協DANS(看護学生ゼミナー)2.原水禁大会の感想、わんこにゃんこ、わたしのお気に入り3.SW部会交流研修会、お知らせ(学運交・いきいきキャンペーン)4.研修医日記、相談室、パズル、読者のひろば
続きを読む 愛知民医連 第13回甲状腺エコー検診のお知らせ 東日本大震災 および 福島原発事故で愛知県内に避難している方を対象に甲状腺エコー検診を行います。 要予約・先着順です。検診申し込み票をFAX、またはメールでお申込みください。
続きを読む 愛知民医連新聞 2023年8月号 1面 愛知民医連第46回定期総会を開催2面 PFAS血液検査、一日医師体験(名南病院、北病院)3面 学運交演題募集、健康いきいきキャンペーンお知らせ4面 原水禁大会のとりくみ、パズル、読者のひろば
続きを読む 愛知民医連新聞 2023年7月号 1面 県連医療活動学習交流会2面 ふるさと自慢、平和行進のとりくみ3面 看護委員会研修、わたしのお気に入り、わんこにゃんこ、まんが4面 研修医日記、相談室、読者のひろば、クロスワードパズル
続きを読む 愛知民医連新聞 2023年6月号 1面 沖縄・辺野古支援・連帯行動への参加報告2面 春のドクターナース介護ウェーブ、ナース☆アクション国会行動3面 生活保護基準引下げ違憲訴訟(高裁)必ず勝とう、 わたしのお気に入り、4コマまんが4面 研修医日記、相談室、読者のひろば、パ...