Read More 愛知民医連新聞 2022年7月号 今月の主な紙面1. 県連看護委員会 メンタルヘルス研修を開催2. 憲法が変わるとどうなるの?県連憲法学習会(第2回)を開催3. 侵略戦争やめよう 核兵器なくそう あいち平和行進に各法人が参加4. 研修医日記、クロスワードパズル、読者のひろば
Read More 甲状腺エコー検診の受付終了のお知らせ 7月24日に行う甲状腺エコー検診(主催/愛知民医連・愛知県被災者支援センター)は、予約枠が一杯になりましたので、予約受付を終了させていただきます。 ご検討されておられた方には、申し訳ございません。 新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大...
Read More 愛知民医連新聞 2022年6月号 1.参議院選挙 投票に行こう・・・いのちを大切にする社会へ2.「春の医療体験」開催、裁判勝利で生活保護を国民の権利に―愛知連絡会が総会、わたしのお気に入 り、うちのわんこにゃんこ3.甲状腺エコー検診への期待くっきり―避難者へアンケート、各...
Read More 甲状腺エコー検診のお知らせ 2022年7月24日(日)に、愛知県被災者支援センターとの共催で甲状腺エコー検診を行います。予約制ですので、チラシ添付の申し込み票でファックス送信するか、申し込み票の記入項目に沿ってEメールでお申込みください。(送り先のFAX番号、メールア...
Read More 愛知民医連新聞 2022年5月号 今月の主な紙面 1. 侵略も改憲も許さない~愛知民医連各法人の取り組み~2. ようこそフレッシュさん(新入職員紹介)3. 侵略も改憲も許さない~名南会、愛知民医連・憲法学習会開催、うちのわんこにゃんこ、わたしのお気に入り、まんが4. 愛知民...
Read More 愛知民医連新聞 2022年4月号 「今月の主な紙面」・1. 全日本民医連第45回定期総会に参加して 尾張健友会 千秋病院・看護部長 田中 奈美さん 北医療生協 本部長 竹内 佳代子さん・2.いきいき研修医紹介、うちのわんこにゃんこ、憲法学習会お知らせ・3.あいち...
Read More 愛知民医連新聞 2022年3月号 「今月の主な紙面」 ・1. 「民医連の事務ほど面白い仕事はない」 第5回事務職員研修会 ・2.ロシアはウクライナから撤退せよ 各法人で侵略行為への抗議行動、うちのわんこにゃんこ・3.3・1ビキニデー集会 日本政府は核禁条約参加を、わたしのお...
Read More 愛知民医連新聞 2022年2月号 今月の主な紙面 1. 憲法を学ぼう・生かそう 「憲法改悪を許さない全国署名」大きく広げよう2. 守ろう憲法25条、守ろう生活保護基準 いのちのとりで裁判学習会3. 県連学術運動交流集会 座長賞受賞演題から 核兵器禁止条約発効1周年 尾張...
Read More 愛知民医連新聞 2022年1月号 今月の主な紙面 1 北医療生協 子育てフリースペース「にじっこひろば」 県連 近藤会長 新年のご挨拶2,3 新年号写真コンテスト 2022年 年男・年女3つの質問4 豊橋で簡易甲状腺エコー検診 読者のひろば、クロス...
Read More 愛知民医連新聞 2021年12月号 「今月の主な紙面」 1.愛知民医連第51回学術運動交流集会 2年ぶりの開催 オンラインで各分野の取組を交流2.つながり、学び、成長する 全国青年ジャンボリー、介護・認知症なんでも無料電話相談を実施3.介護をする人・受ける人が大切にされる制度...